人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ヘムステッチ
ヘムステッチ_f0055327_1953053.jpg
真っ赤なヘムステッチの生地…練習で作ったのですが、かなり気に入ってしまった!

****************************

tetteさんより「ヘムステッチのやり方教えて♪」とのリクエスト(?)を頂き、
私の説明で上手くお伝えできるか分かりませんがやってみます。
まのあきこさんの「布のニュアンス」に載っていた‘片ヘムステッチ’を見て
『両側にやってみたら、ヘムステッチになるんじゃない?』
…と、単純に考えてやってみたものなので、間違っているかもしれません。
そして、もっと簡単な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいね!

****************************




ヘムステッチ_f0055327_1942299.jpg①まずは生地を準備。
私は、はじめ柔らかい手触りのリネンを使ってしまったのですが、少しハリのある生地の方が扱いやすいです。
コレは、fogさんのパッキングファブリックです。

②それでは糸を抜きましょう。
4本抜いた画像です。
最初の方は、ピンセットなどを使うと抜きやすかったです。
ヘムステッチ_f0055327_19441549.jpg
③横糸の2本目に針を通す。
(本当は生地と同系色の糸で)
縫っている側の裏面が「表」になるので、私は少し下から針を入れて玉止めして
2本目の所に針を出しました。
端っこは、作品にする時におそらく隠れてしまうので普通にやってもいいのかも…?

④縦糸を4本すくう。
ヘムステッチ_f0055327_23323510.jpg⑤すくった縦糸を軽く引き締める。
あまりきつく引き締めてしまうと生地が歪んでしまったり、
ヘムが歪んでしまったりします。
ヘムステッチ_f0055327_23355220.jpg⑥縦糸の4本目の隣から、横糸を2本すくい、引き締める。
上から下へ針を刺しています。
ヘムステッチ_f0055327_23404291.jpg⑦続けて刺していくと裏側(作業中の表)はこんな感じ。
ヘムステッチ_f0055327_23414012.jpg⑧表側(作業中の裏面)の出来上がりはこんな感じ。
コレを、反対方向にも同じ作業をしていくと、ヘムステッチになる(と私は思っています。っていうか、なりました・笑)
リネンだと、ネップがあったりするので、織糸の揃った生地でやった方が良さそうです。
うっかりネップの部分に当たると、ハシゴ部分の太さが揃いません。

手間隙かかりますが、雰囲気のある生地になりますし、何より楽しいです。
説明が分かりにくかったかと思いますが、皆さんも是非試してみてくださいね。

※実際にお試しになる時は、手芸の本で確認される事をおススメ致します。(汗)
by demain_matin | 2006-10-14 00:33 | ハンドメイド
<< DSポーチ 最近の手仕事 >>